2020年2月25日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 管理人 活動 吹矢 新型コロナウイルス対策 中国の武漢が事実上封鎖されたのは1月23日でした(読売新聞記事へのリンク)。春節(1月25日)、大晦日(1月24日)を含む休暇期間(1月24日から1月30日)の前で、既に武漢から人々が移動し住民が少なくなっていたときでし […]
2020年2月1日 / 最終更新日時 : 2020年1月31日 管理人 活動 スポーツウエルネス吹矢の普及 紀の国ごぼう宮子姫支部が関わってスポーツウエルネス吹矢に取り組んでいる団体がありますのでご紹介します。御坊市老人クラブ連合会主催の「スポーツウエルネス吹矢体験教室」参加者が主体となって結成された「御坊市吹矢愛好会」(吉村 […]
2020年1月25日 / 最終更新日時 : 2020年2月24日 管理人 大会 吹矢・桃太郎の國大会から全日本選手権を展望 新年早々開催される桃太郎の國大会には、全国から強者が集まりますが、今月13日に開催された第8回大会のレベルは高く、初めて女子が優勝したと聞きました。つきましては、吹矢の一観戦者として、今秋の全日本選手権の本戦を展望してみ […]
2020年1月8日 / 最終更新日時 : 2020年1月8日 管理人 事務局 県協会顧問 福原広次さんの記事 1月6日の読売新聞和歌山版 TOKYO2020和歌山から(別ウィンドウで開きます。読売新聞オンラインへのリンクです。)に、和歌山県スポーツウエルネス吹矢協会顧問福原広次さんの記事が載っています。 紀の国ごぼう宮子姫支部の […]
2020年1月6日 / 最終更新日時 : 2020年1月6日 管理人 例会 令和2年 吹き初め 新年の吹き初め会が、2020年1月5日(日)に行われました。吹き初め会の参加者は11人。練習後の試合は、6M、8M、10M混合で、6R戦ハンデ無しの試合ですが、第1部と第2部に分かれて行いました。 第1部は6M~10Mの […]